+

+

+

+

+

+

渡りの記録・コマドリ

+

ホーム | 上へ


15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10


■ 2013-04-23

■ コマドリは、奈良県、愛媛県の県鳥だが、・・・

■ 大阪城などで見られる固体は、少なくとも愛媛県の分は入らないだろう。

■ 環境の変化により、分布は変化しているかもしれない。

県の鳥「コマドリ」が減っている-奈良県公式ホームページ

県花・県木・県鳥

コマドリ - Wikipedia

■ 2013-04-11

■ ディジタル・カメラはよくなり、撮り方もうまくなっているのか、・・・

2004-10-18 こまどり 秋だけれど、これが最初だったかもしれない。

*

2007-04-15 コマドリ、ルリビタキ、他

2007-04-21 コマドリ、センダイムシクイ、他  こまどり3

+

2008-04-26 コマドリ

2008-04-26 2008年4月、その他  別固体

+

‎‎‎‎‎‎2009‎年‎4‎月‎29‎日 コマドリ

+

‎2010‎年0‎4‎月‎17‎日 コマドリ

‎‎‎‎‎‎‎‎‎2010‎年‎04‎月‎17‎日 コマドリ

+

‎‎‎‎‎‎‎‎‎2011‎年0‎4‎月‎16‎日 コマドリ

‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎2011‎年0‎4‎月‎24‎日 コマドリ

‎2011‎年0‎4‎月‎25‎日 コマドリ

‎‎‎2011‎年0‎4‎月‎29‎日 コマドリ

+

‎‎‎‎‎‎‎‎‎2012‎年‎04‎月‎15‎日 コマドリ、雪柳

‎‎‎‎‎‎‎‎‎2012‎年0‎4‎月‎15‎日 コマドリ

‎2012‎年‎04‎月‎29‎日 コマドリ

‎‎‎‎‎‎2012‎年0‎5‎月0‎3‎日 コマドリ

*

2013‎年0‎4‎月‎18‎日 コマドリ

■ これからも、カメラはよくなるだろうし、撮り慣れてくれば腕も上がる。

■ まあ、慌てることなどないのだ。

■ 適当に、カシャ、カシャ、とやればいいのだ。

■ 2013-03-29

■ 本山さんの blog、・・・

大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

2013-03-23

毎年、花見が終わるころから、春の渡りが始まる。
ちょっと気が早いが、ここ近年の早い夏鳥の到着を紹介しよう。

オオルリは、2010年の4月4日

キビタキは、2010年の4月3日

センダイムシクイは、2012年の4月9日

コマドリは、2009年と10年の4月11日。

クロツグミは、2009年の4月6日

4月の鳥見計画の参考にどうぞ。

ただし、この観察記録は、たまたま1羽が初認された記録。

大阪城公園の本格的な春の渡りは、これらから1週間〜2週間ほど後からになる。(種にもよる)

■ こんな記述がある。

■ まあ、そういうこと。つまらん日々の情報に惑わされず、・・・

■ 彼のブログの過去の頁をよく読んでみるといい。

■ バックナンバーは、2004-12だ。

■ 「本格的な春の渡り」の頃の記録が役に立つはずだ。

■ 野鳥の渡りほど正確なものはない。

■ 大阪の天気がどうだろうと、鳥たちは毎年同じ時期に出発しているはずで、・・・

■ 飛行経路における、その年々の天候にも左右されるが、・・・

■ その辺をどのようにみるかだ。

■ 1週間の狂いもないだろう。

■ それぞれ、統計をとってみるといい。

■ 私の場合は、自分の記録を参考にする。

■ 例えば、・・・

 * * * ↑、再度調べてみた。

■ そのうち、まとめてみよう。

■ 以前も同じようなことをしているはずなので、その頁をさがしてみるのもいいか、・・・

inserted by FC2 system