■ 

クロウタドリ

+

+

+

+

珍鳥? ウタツグミ 他

+

戻る | ホーム | 上へ | 進む


■ 2014-03-10

■ 野鳥に限らない。

■ 例えば、東南アジアの人々にとって、「雪」、を身近に感じることができる観光地など人気のようだし、・・・

■ ブログなど、ホームページを作っていて、世界的な視野に立っている人は、・・・

■ 自国の野鳥の紹介をよくしているのではないだろうか、・・・

■ 他国から見れば、珍しいモノがある。

■ 他国の人より、よく知っているのだから、それが「強み」であり、「魅力」ではないだろうか、・・・

■ 例えば、ヒヨドリ、など、日本では珍しくはないけれど、・・・

■ そのような意識の人が増えると、豊かになるような気がする。

■ メジロなど可愛いし、花や実との取り合わせもいい。

■ 集団水浴びなど、動画にもってこい、なのだ。

メジロ - Wikipedia

Japanese White-eye - Wikipedia, the free encyclopedia

The Japanese White-eye (Zosterops japonicus), also known as the mejiro (メジロ, 目白),

■ 英語版ではこんな風に説明されている。

▶ メジロ - YouTube / 遊水・野鳥の世界 ( 動画編 ) - YouTube

■ 以前は、こんな動画しか公開していないが、・・・

■ そのうち、もう少し、撮ってみようかと思う。

▶ クロツグミ - YouTube << うまく撮れた。

■ この鳥も、英語名では、Japanese、が付いている鳥のひとつで、・・・

■ 英語版の wiki には、今のところ、ほとんど記述がない。

■ 世界的に見れば、まさに、珍鳥、というところか、・・・

Japanese Thrush - Wikipedia, the free encyclopedia

クロツグミ - Wikipedia

ツグミ科 - Wikipedia

Thrush (bird) - Wikipedia, the free encyclopedia

■ 2014-03-09

■ ツグミの類の話で、例えば、日本でツグミは普通に見られるが、イギリスではレアですよ、とYさんが言う。

■ で、ちょっと、見てみた。

List of birds of Great Britain - Wikipedia, the free encyclopedia

イギリスの野鳥一覧 - Wikipedia

BIRDS of the British book - Google 検索

+

The Project Gutenberg eBook of British Birds In Their Haunts, by REV. C. A. Johns, F.L.S.

■ 珍鳥とは何かということだけれど、・・・

■ 野鳥撮影する人でも、その被写体である野鳥のことについて知らない人が多い。

■ 野鳥図鑑などろくに見ない。

■ そんなもん見たことないという人も多い。

■ 例えば、シロハラだけれど、興味をもって撮る人は少ないかもしれない。

■ しかし、世界的な分布では、まあ、珍しい方ではないか、・・・

■ ・・・、そして、「ツグミは」、イギリスではレアですよ、という話になった。

■ ノハラツグミなんて、ヨーロッパではそこいらじゅういますよ、・・・

■ ・・・、と、まあ、そんなことだ。

■ ウタツグミは、・・・

Song Thrush - Wikipedia, the free encyclopedia

ウタツグミ - Wikipedia << これには分布図がない。

■ ついでながら、・・・

■ 先日、自慢そうにカメラのディスプレイを見せる人がいた。

■ プリンアウトとしたものならまだしも、だけれど、・・・

■ 見ると、ベニマシコ、そして、ホシムクドリ、ハッカチョウ、など、・・・

■ ハッカチョウはどこで撮りました?と訊いてみた。

■ 言いよどむ。

■ もう一度訊くと、どうも嘘をいっているようだ。

■ 別に訊くこともなかったのだが、そんなもんだ。

■ 初心者ということだ。

■ その人にとっては珍鳥だったのかもしれない。

■ 2014-03-08

■ ドイツにはノハラツグミなどそこらじゅうにいたと思うけれど、そのころは、野鳥の写真を撮るという意識はなかった、と、・・・

■ 同様に自分の場合は、学生時代、近くの山では、ウグイスとカッコーの声がしきりにしていたのを思いだす。

■ 今日、何ツグミだったか覚えてないが、2月に撮ったのを今頃ブログにのせてる、・・・など聞いた。

■ それは、↓、ここにも書いたヤドリギツグミのことのようだ。

■ このツグミも図鑑の分布図を見るとヨーロッパでは普通に見られるようだ。

■ 気候の変化があれば、例えば、ホシムクドリのように、見られる回数が増えるかもしれない。

■ 地味なモノだから、発見されにくいということかもしれない。

■ オジロビタキのように、多くの人が撮れば、発見される可能性は高くなるだろう

■ 日本では珍しいので、なるべく多くの人が撮れるようにした方がいいように思う。

■ 2014-03-09

▶ 野鳥 ウタツグミ Song Thrush - YouTube / Birdlover.jp - YouTube

野鳥観察フィールドノート - 迷鳥 ウタツグミ Song Thrush

▶ 野鳥動画 「迷鳥、 ウタツグミ」 - YouTube / masa gou - YouTube

■ 2014-03-06

■ 書斎鳥見を、ちょっと、してみよう。

3-6 イカルはいたけどコイカルが。 - 大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

>> 神奈川県相模原市緑区に※ウタツグミ。三重県南牟婁郡紀宝町にヤドリギツグミ。

2014年3月5日03時00分 朝日新聞、ウタツグミ

ウタツグミ - Wikipedia

Song Thrush - Wikipedia, the free encyclopedia

▶ Song Thrush Birdsong - YouTube ・・・ ふうむ、なるほど

ヤドリギツグミ - Wikipedia

Mistle Thrush - Wikipedia, the free encyclopedia

『ウェールズ、いろとりどり』 その2 〜Mistle Thrush〜 - アファンの森は今

▶ Know your thrushes - Song and Mistle - YouTube

+

■ ついでに、・・・

▶ Blackbird - Common Blackbird Birdsong - YouTube

■ いつだったか、京都私立動物園で聞いた。

■ いい声だった。

■ その後、行ったときにはいなかったけれど、・・・

■ Die Amsel、ブラックバード << こんな頁も作ったことがある。

 

inserted by FC2 system